top of page
検索


シンガポール航空 ビジネスクラス 大阪・関西〜シンガポール 2018年5月
航空会社のメール配信にいくつか登録しているのですが、ある日届いたシンガポール航空のビジネスクラスのお得情報。なんとシンガポール行きのビジネスクラスが、総額80,000円代。仕事の予定を確認して、早速予約しました。自分は関東在住で、フライトは関空発のみ。関空までの往復を入れて...
2020年3月18日
0件のコメント


シルクエアー エコノミークラス シンガポール~クアラルンプール 2019年3月
シンガポール旅行の帰路に、シンガポールからクアラルンプールまで、シンガポールの子会社シルクエアーに乗ってみました。日本では広島に乗り入れていますね。LCCが増えてきた昨今、立ち位置が中途半端になってしまったので、のちのちシンガポールに吸収されてしまうみたいですね。ですので、...
2019年7月1日
0件のコメント


香港航空 ビジネスクラス 台北〜香港 2018年12月
香港航空ばっかりで恐縮ですが、長距離だけでなく、台北と香港間でA350が飛んでいるので、そのビジネスクラスの搭乗記です。お値段の安さもありますが、A350に乗れるというのも香港経由での台湾行きを選んだ理由の一つ。 台北桃園空港のチェックインはターミナル2。ターミナル内の端っ...
2019年6月17日
0件のコメント


香港航空 ビジネスクラス 香港~台北 2018年12月
香港航空シリーズ。短距離のビジネスクラスに乗るのは初めてだったので、一応ブログに記録しておきます。 ラウンジから近いゲートから出発。 今回の飛行機です。A330-300。飛行時間は短い路線ですが、需要はあるので大きな飛行機なんですね。...
2019年5月29日
0件のコメント


香港航空 ビジネスクラス 成田~香港 2018年12月
格安なので、ついつい乗ってしまう香港航空のビジネスクラス。もちろんサービスも悪くないですね。今回は台湾に行くのに使ってみました。往復でなんと6万円弱(諸税込 )。遠回りで時間がかかりますが、スケジュールに余裕があればお勧めです。今回は全部で4セクターに乗りましたが、そのうち...
2019年4月20日
0件のコメント


日本航空 JAL ビジネスクラス搭乗記 ソウル・金浦~羽田 2018年10月
韓国、ソウルからの帰国にはJALのビジネスクラスに乗ってみました。JALのビジネスクラスに乗るのは多分、10年ぶりくらい。乗る前からとても楽しみにしてました。さてさて、そのサービスはいかに。 金浦空港の国際線は大きく改修が進んでいて、チェックインエリアも広くなりました。JA...
2018年12月12日
0件のコメント


LOTポーランド航空 プレミアムエコノミークラス搭乗記 ワルシャワ〜成田 2018年8月
ヨーロッパからの帰国はLOTポーランド航空のプレミアムエコノミークラスで。乗り継ぎでドブロブニクからワルシャワに飛んでから、成田行きに乗り継いだのですが、そのフライトはワルシャワ-ザグレブとほぼ同じなので、今回はブログに書かないでおります。ワルシャワーザグレブのLOTポーラ...
2018年11月19日
0件のコメント


LOTポーランド航空 プレミアムエコノミークラス 搭乗記 ワルシャワ〜ザグレブ 2018年8月
乗り継いで、ワルシャワからザグレブに向かいます。ワルシャワの空港も、シェンゲン外のエリアしか滞在していないのですが、ポーランド航空の長距離線があまり多くないせいか、とってもコンパクト。その分レストランも少ないし、免税店もかなり小さめ。オレンジのサインがわかりやすい。...
2018年10月29日
0件のコメント


LOTポーランド航空 ビジネスクラス搭乗記 ソウル・仁川〜ワルシャワ 2018年8月
今年の夏休みはクロアチアへ。この時期としてはお値段もお得で、乗ったことのないLOTポーランド航空のプレミアムエコノミーを予約しました。スターアライアンスですしね。 「え、タイトルはビジネスクラスになっているけど?」 ラッキーなことに、搭乗口でアップグレードしてもらいました。...
2018年10月14日
0件のコメント


香港航空 エコノミークラス搭乗記 成田〜香港 2018年9月
香港航空のビジネスクラスは乗ったことがありましたが、エコノミークラスは初めて。方向は違いますが、去年乗ったキャセイパシフィックと比べてみましょうか。その搭乗記は こちら 。 2018年8月から香港航空の成田でのチェックインカウンターは、第1ターミナルの北ウイングに変わりまし...
2018年9月25日
0件のコメント


エチオピア航空 エコノミークラス搭乗記 成田〜ソウル・仁川 2018年7月
今までは成田から香港経由で、アジスアベバに飛んでいたエチオピア航空ですが、今年の6月からソウル経由に。成田からソウルの間だけも乗ることができるので、今回のソウル旅行に使ってみました。 LCCでなく、スターアライアンスのマイルが貯まるのも嬉しい限り。...
2018年7月22日
0件のコメント


大韓航空 (Korean Air) エコノミークラス搭乗記 ソウル~タシュケント 2015年9月
少し前になるのですが、ウズベキスタンに行った時、行きは大韓航空で行きました。日本から行く場合、成田から直行便もありますが、本数も少ないしソウル経由で大韓航空かアシアナ航空を使う場合が多いかもしれません。 大韓航空の場合、ソウル発が午後なので日本からもちょうど乗り継げます。...
2018年6月24日
0件のコメント


ANA エコノミークラス搭乗記 ソウル・金浦〜東京・羽田 2018 年1月
贅沢旅の最後はソウルの金浦から羽田へ、ANAのエコノミークラスです。以前は月に一回程度行っていたソウルですが、フライトの様子は以前と変わっているでしょうか。 ANAの金浦のチェックインは、チェックインエリアの一番端っこ。混んでいないちょうど良いタイミングでした。余談ですが、...
2018年4月22日
0件のコメント


エティハド航空 ビジネスクラス搭乗記 アブダビ〜ソウル・仁川 2017年12月
アブダビからの帰国はまずソウルに向かいます。帰りはエティハド航空のビジネスクラスに乗ってみました。行きはファーストクラスで贅沢しちゃいましたので。 アブダビ空港のビジネスクラスの様子はこちらで、レポートしています。 アブダビ空港にはターミナルが3つあって、エティハド航空はタ...
2018年4月15日
0件のコメント


エティハド航空 ファースト搭乗記 成田〜アブダビ 2017年12月
念願のエティハド航空のファーストクラスに乗ってきました。 昨年成田発でセールをやっていて、あまりにファーストクラスとしては安かったので、ついついぽちっと予約。マイルも結構溜まるし、今年の5月からは成田線ではファーストクラスが無くなるし、無理して買っておいて良かった。成田から...
2018年3月18日
0件のコメント


キャセイパシフィック航空 エコノミークラス搭乗記 香港〜羽田 2017年12月
久々にキャセイパシフィック航空に乗りました。キャセイの羽田便は初めての気が。朝の香港発、羽田行きのフライトです。 左側の青が第1ターミナル発、オレンジが第2ターミナル発。フライトの数の差は歴然ですな。ゲートまで面倒ですが、空いているので、第2ターミナルも悪くない。タイ航空や...
2018年3月4日
0件のコメント


ロイヤルヨルダン航空 ビジネスクラス搭乗記 バンコク~香港 2017年12月
オタク旅第2弾。ヨーロッパ・中東系のアジアの短距離ビジネスクラスを乗る旅で、バンコクから香港までロイヤルヨルダン航空 (Royal Jordanian) のビジネスクラスを利用しました。機材はボーイング787-8。 動画でもまとめています。動画はこちらからどうぞ。...
2018年2月18日
0件のコメント


カタール航空 ビジネスクラス搭乗記 ハノイ~バンコク 2017年12月
今回はオタク旅。中東のカタール航空のビジネスクラスをアジアのハノイ~バンコクの間で体験してきました。カタール航空のビジネスクラスに気軽に乗ることができました。フライトレポートはこちらから動画でもどうぞ。 ヨーロッパや中東系の会社は本国からアジアの都市へ就航するのに、それほど...
2018年2月4日
0件のコメント


香港航空 ビジネスクラス搭乗記 成田〜香港 2017年12月
2017年年末の休みに、約1年半ぶりに香港航空のビジネスクラスを利用してみました。成田を夕方に出るHX609便。機材はA330-300です。 動画でもまとめていますので、よろしければこちらからどうぞ。ちなみに、2016年8月に乗った時の搭乗記はこちらです。正直、サービスなど...
2018年1月7日
0件のコメント


ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス イスタンブール~成田 2015年9月
少し前の話になりますが、ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)のビジネスクラスでイスタンブールから成田へ飛びました。今は無くなってしまった、イスタンブールを昼頃に出て、成田に朝に着く便です。夜中発の便でないので、ゆっくり食事を楽しむことができました。自分がターキッシュエアラ...
2017年12月30日
0件のコメント
bottom of page