バンコクエアウェイズ エコノミークラス搭乗記 チェンマイ~バンコク・スワンナプーム 2017年9月
- jptraveler2017
- 2017年10月29日
- 読了時間: 2分
チェンマイからバンコクへ戻る際も、バンコクエアウェイズ。 往路 と大きく違う事もないので、さらりと。
チェンマイ空港の国内線。入り口にセキュリティ。でも、かなりいい加減。

少し早く着いたからか、バンコクエアウェイズのカウンターに客は誰もいません。アジアに行くと、こんな人の形のパネル多いですよね。

行き先がどこでもここでチェックイン。

ラウンジ。セキュリティチェックの前にあったので今回もパス。

セキュリテーチェックを受けて、ゲートエリアに来るとこの混みよう。座るところもありません。ああ、こんなんならラウンジに寄ってくれば良かった。

こんなにフライトあるんですもんねえ。混む訳です。バンコク行きなんて、1時間に何本あるんだ?

ゲート。

出発間際に発見。一階のパスゲートのロビーに降りたらガラガラで静か。飛行機や滑走路も間近に見られます。

シートピッチ。

この便は7割ぐらいの埋まり具合。

さあ、機内食。

チェンマイでは食べ過ぎて、胃がもたれていたので、バンコクでは大人しくフードコートでパッタイでも食べようかと思っていたら、機内食でパッタイ。美味しい訳でも無いのに、完食。しかし、フライト1時間の国内線でこのミールは凄いですよね。

帰りも1時間のフライト。あっという間です。

Sep 2017