旅程管理アプリ トリップケース (TripCase)
- jptraveler2017
- 2018年7月17日
- 読了時間: 2分
仕事も含めたびたび旅行に行く自分には、それぞれに手配した飛行機やホテルをまとめて一覧で見られるアプリがとても役に立ちます。受け取ったメールを探してるだけで、時間かかりますもんね。自分が最近使っているアプリ(iPhone)のTripCaseをご紹介。
実はWorldMateと言うアプリが以前はあって、そちらの方がお気に入りなのですが、アプリストアからなくなってしまったので、TripCaseについて書いていきます。
TripCase、まずはアプリストアでダウンロード。ダウンロードもできる、TripCaseのサイトはこちら ⇒ http://jp.tripcase.com/download/

一度ダウンロードすると使い方はいたって簡単。登録したメアドから、自分に届いたコンファメーションのメールをtrips@tripcase.comへ転送するだけ。例えば、bookin.comで予約したホテル。以下のような日本語のコンファメーションのメールを転送しても大丈夫。

転送すると自動的に、TripCaseアプリにホテル予約の詳細が追加されます。


フライトのコンファーメーションでも同じです。ちなみに、たまーにうまくアプリで読んでくれない時があって、その時は手作業で加えることも可能です。例えばフライトだと以下のような画面になるのですが、出発が近くなると搭乗ゲートがわかったり、遅延したりしたら変更のお知らせが届いたりします。

TripCaseはほとんどの場合、フライトやホテルがそれぞれ一つの旅行としてアプリに記録されてしまうので、旅行の一覧を見て「旅行の管理」に行って、該当するものを統合してしまうと、一つの旅行としてまとめてみることができます。例えば、以下のスクリーンショットのようにメールを転送しただけだと、ホテルとフライトがバラバラに入ってしまいました。

旅行の管理をクリックして次の画面で二つを統合することができますので、自分はまとめて、パタヤへの旅行にしました。(旅行名は自由に変えられます)

これを使い続けると、今までの旅行も一覧で見れらます。

色んなアプリを試しましたが、今のところは自分はこれが一番気に入ってます。個人情報をアプリに送ってしまうので、ちょっと不安になる方もいるかもしれませんね。それは個人個人の考え方なので、自己責任で。
Jul 2018